フリーランスママdays

フリーライター&中学生ママの日々の悩みと小さな幸せ

子どもからもらう危険な褒美

子どもが中学受験をしているとき、今わたしマズイ状況になってるなと思ったことがある。

S塾に通っていた小4のとき。成績やクラス分けが世界のすべてになっていて、谷底に突き落とされたり、少しだけ浮上したりをくり返していた。

今思えば塾のクラスがなんだっていうの?という感じだが、視野が怖ろしく狭くなっていたのだ。

ほかのママと顔を合わせるたび、「ホント大変よね…」と嘆き合うのだった。

あるママは

「もう子どもの成績が悪くて、家族が険悪で…。離婚になるかも…」

と言っていた。

みな、思うようにならない成績に、親としてのプライドをずたずたにされるのである。

だからこそ、成績が上がった、クラスが上がったなんて日には、志望校に合格したかのような舞い上がり方だ。

安定的に上位クラスにいる子のママたちは、なんだか堂々としていて、非常にまぶしく映ったものだ。

そう、子どもの成績こそ、子育てのご褒美だったのだ。

こんなに大変な思いを(私が)してるんだから、せめていい点数をプレゼントしてちょうだい、という発想だ。

子どもが悪い成績をとると怒りがこみ上げてくるのは、もはや受験は「子どものため」ではなくなってる証拠だ。

改めて言う。

子どもの成績は、親のご褒美じゃない。

子どもはポイントをゲットしてくるゲームのキャラクターじゃない。

子どもの成績は、子どものもの。

あの頃の私と、あの頃の私のような‟まっしぐらな”親たちに言いたい。